こんにちは!
「からだ回復整体 めぐり」です
冷え性で冬の季節は耐えられな・・
一日が終わる夕方には足の“むくみ”が酷い・・
3~4日出ないのは当たり前の便秘・・
これらの「冷え性」「むくみ」「便秘」といった
諸症状を改善する食事のポイントをお伝えします!
まず最初に「冷え性」ですが
原因は全身の“血の巡りの悪さ”です
血行を良くしたり身体を温めたりする
食材がオススメです
レバーや赤身肉(羊肉は血行改善、身体を温める)
玉ねぎやイモ類、冬場の根菜類も冷えに効果的です!
「むくみ」は水分代謝が弱くなり
余計な水分が溜まる状態です
腎臓の働きを助ける
利尿作用のある食材を摂ると
溜まった水分が出やすくなります
小豆や緑豆、明日葉、梨などがオススメです
「便秘」は腸の働きが悪い人
体内に熱を溜めやすい人がなりやすく
ご存知のように“食物繊維”がマストです!
適度な水分・脂肪分もスムーズな排便を助けます
雑穀類、海藻類、きのこ類は食物繊維が豊富です
その他にヨーグルトや納豆などの発酵食品も
オススメです!
体質改善には食生活の見直しが大事です
食材に気を使って日々の暮らしに役立ててくださいね
追伸
「めぐり」の”血流回復整体”は
ムクミや便秘、冷え性の改善しますので
女性のクライアント様にとても喜ばれています
お悩みの方はご相談くださいね~
それでは、また♪
その他の記事
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ49 『全ては自分の選択の結果』
- つくば市の整体院 めぐりの院長ブログ48 『まずは悪い事を改めるのが先!』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ47 『変えられるのは自分自身だけ』
- つくばの整体院めぐりの院長ブログ46 『普通を思い出すことが大切!』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ45 『頭痛と頭の重さの関係』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ44 『筋トレする前に必要な事がある』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ43 『自律神経の乱れの原因』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ42 『感情問題と身体の不調』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ41 『整体だけに固執しない』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ40 『頭痛は無いけど念のために・・』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ39 『夏場の冷えに要注意!』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ38 『回復力の強さは柔軟性とリンクする』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ37 『今スグこの痛みを何とかして!』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ36 『不妊体質と運動』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ35 『不妊と生活習慣』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ34 『不妊は未妊』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ33 『不妊の不安と多嚢胞性卵胞症候群』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ32 『腰痛と運動』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ31 『腰痛を作っているのは自分自身!?』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ30 『頭痛と頭の重さ』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ24 『整体効果を引き上げるポイント』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ29 『頭痛と長期間の痛み止めの服用』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ28 『腰痛と腰椎ヘルニア』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ27 『腰痛を繰り返さない為に』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ26 『腰痛と内臓疲労』