肩こり・腰痛・頭痛
自律神経・うつ・関節痛
不妊・婦人科症状
慢性的な痛みや不調でお悩みの方の
体質改善専門整体
『からだ回復整体 めぐり』
こんにちは!
院長の藤優心です。
痛みや不快な症状は
『悪者!』と思われがちですが
実は『大切な味方』です
こう言うと、何を言っているんだ!と
思われるかもしれません
でも、痛みや不調は自分自身を守るための
『シグナル』なのです
もし痛みが無かったとしたらどうでしょう?
骨が折れても気が付かない
どこかが切れて出血しても気付かない
何かが刺さっても分からない
お腹の中で炎症があっても気付かない
虫歯があっても気付かない
痛みや不快な症状があるから
これらに気付くワケです
風邪を引くと熱が出ます
これは身体の中の悪いウイルスを弱らせ
自分の免疫細胞を元気に働かせるための
自己防衛反応です
身体に悪い食べ物や毒物を食べてしまった時は
嘔吐や下痢といった反応で
身体の外に出して守ろうとします
これらの症状は全て
自分を守るための反応や気付きを
与えて助けているものです
しかし、痛みや不快な症状が出た場合
一般的にはどう対処するかと言うと
症状だけを抑え込もうとします
身体がせっかく教えてくれたり
治ろうとして反応してくれているのに
無理やり力でねじ伏せる・・
特に慢性的な痛みや症状の時には
こういった対応をすることがほとんどです
耐え切れないような強い痛みや症状の場合は
その症状自体を抑えることも必要です
しかし、症状や痛みをこういった角度で見ると
また考え方も変わってくるのではないでしょうか
その他の記事
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ49 『全ては自分の選択の結果』
- つくば市の整体院 めぐりの院長ブログ48 『まずは悪い事を改めるのが先!』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ47 『変えられるのは自分自身だけ』
- つくばの整体院めぐりの院長ブログ46 『普通を思い出すことが大切!』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ45 『頭痛と頭の重さの関係』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ44 『筋トレする前に必要な事がある』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ43 『自律神経の乱れの原因』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ42 『感情問題と身体の不調』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ41 『整体だけに固執しない』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ40 『頭痛は無いけど念のために・・』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ39 『夏場の冷えに要注意!』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ38 『回復力の強さは柔軟性とリンクする』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ37 『今スグこの痛みを何とかして!』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ36 『不妊体質と運動』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ35 『不妊と生活習慣』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ34 『不妊は未妊』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ33 『不妊の不安と多嚢胞性卵胞症候群』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ32 『腰痛と運動』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ31 『腰痛を作っているのは自分自身!?』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ30 『頭痛と頭の重さ』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ24 『整体効果を引き上げるポイント』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ29 『頭痛と長期間の痛み止めの服用』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ28 『腰痛と腰椎ヘルニア』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ27 『腰痛を繰り返さない為に』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ26 『腰痛と内臓疲労』