肩こり・腰痛・頭痛
坐骨神経痛
自律神経・うつ・関節痛
不妊・婦人科症状
慢性的な痛みや不調
でお悩みの方の
体質改善専門整体
『からだ回復整体 めぐり』
こんにちは!
院長の藤優心です。
慢性腰痛のクライアント様からよく
こんなお言葉をお聞きします
『この腰痛はやっぱり運動不足だからですかね?』
『腰痛を良くする為に運動した方がいいですか?』
運動自体は非常に良い事です
筋力が増えれば代謝も上がります
有酸素運動で呼吸器や循環器の能力も上がります
しかし腰痛の種類や状態により
運動が勧められない場合もあります
運動の目的は大まかにいうと
以下の3つになります
①筋力増強
②血流促進
③呼吸能力の向上
健康増進の目的で痛みも不快な症状もない
健康な方が行うのは特に問題ありませんが
腰痛があるのに無理にすることはNGです
運動というと多くの方はストレッチやウォーキング
腹筋背筋等のいわゆる筋トレをイメージするでしょう
どれを選択しても効果はありますが
『痛みや症状を運動で改善する』
という強い想い込みは危険です
腰痛に限らず
痛みという症状がある原因は
複数の問題が関係しています
ただ単に
腰痛=運動不足
腰痛=血行が悪い
腰痛=姿勢が悪い
ではありません
まずは
『痛みが無い回復力のある身体』
になることが大切です
その後に痛みを繰り返さない為に
楽しく無理のない運動を継続すること
この順番を間違うと
痛みや症状を悪化させることにもなりかねません!
年齢や性別
生活環境や趣味・スポーツ
これらによっても合う合わないもあります
当院ではその方のライフスタイルや
個人に合ったアドバイスをするように
心がけています
その他の記事
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ49 『全ては自分の選択の結果』
- つくば市の整体院 めぐりの院長ブログ48 『まずは悪い事を改めるのが先!』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ47 『変えられるのは自分自身だけ』
- つくばの整体院めぐりの院長ブログ46 『普通を思い出すことが大切!』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ45 『頭痛と頭の重さの関係』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ44 『筋トレする前に必要な事がある』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ43 『自律神経の乱れの原因』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ42 『感情問題と身体の不調』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ41 『整体だけに固執しない』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ40 『頭痛は無いけど念のために・・』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ39 『夏場の冷えに要注意!』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ38 『回復力の強さは柔軟性とリンクする』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ37 『今スグこの痛みを何とかして!』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ36 『不妊体質と運動』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ35 『不妊と生活習慣』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ34 『不妊は未妊』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ33 『不妊の不安と多嚢胞性卵胞症候群』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ31 『腰痛を作っているのは自分自身!?』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ30 『頭痛と頭の重さ』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ24 『整体効果を引き上げるポイント』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ29 『頭痛と長期間の痛み止めの服用』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ28 『腰痛と腰椎ヘルニア』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ27 『腰痛を繰り返さない為に』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ26 『腰痛と内臓疲労』
- つくばの整体院 めぐりの院長ブログ25 『整体では変えられない点』