日本人のおよそ9割の方が、『腰痛』を経験するといわれています。明らかに原因が特定できる腰痛は実は少なく、腰痛の85%は検査でも異常がみられないというデータもあります。
「病院や治療院に通院しているけど改善しない・・。」
「一時は痛みが無くなるけれど繰り返し腰痛が戻ってしまう・・」
こんなお悩みの方がどれほど多い事でしょう。
なぜ繰り返し腰痛に悩まされる方が多いのか?
それは、腰痛になる体質を改善出来ていないからです。
当院では、その場の痛みだけをとるのではなく、腰痛を根本体質から改善する為の施術を行っています。
度々繰り返すぎっくり腰や常に感じる辛い腰痛を解決し卒業することは可能です。痛み止めや湿布は症状を抑える事は出来ても根本的には何も解決していません。
あなたの腰痛を体質から改善し、痛みが無くなった後も繰り返さないように維持する為にベストなお手伝いをいたします!
- 朝起きる時に腰が痛み起き上がりまで時間がかかる
- パソコン仕事が終わり椅子から立つとき腰がつらい
- 腰が痛くて子供の抱っこが辛い
- 立ちっぱなしの姿勢が続くと腰が痛くなってくる
- 前屈みで重いものを持つ時に腰に痛みが走る
- 腰痛で車の乗り降りがつらい
- 年に何回も腰痛を繰り返す
- 体質だから腰痛は治らないとあきらめている
治らないかも・・と思っていた酷い慢性腰痛とPMSが改善!


※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
右側の腰痛と臀部痛が無くなりました!

来院当初は寝起きや立ち上がりが出来ないほど痛みが強くありました。
でも、整体施術を3回受けた頃には痛みが半分になり6回受け終わった時にはほとんど痛みが取れ当初にあった寝起きのつらさは無くなりました。
全く痛みの無いソフトな施術で安心して受けられました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
身体がとっても軽くなりました!!

症状: 腰痛と足の疲労感
腰痛と足の疲労感が強かったので施術を受けにきました。
初めての整体が終わった後は、足の疲労感もスッキリ楽になり、
カラダがとても軽くなりました。
介護 30代女性 新井さん
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
肩こりと腰痛が気にならなくなり 家事が楽になりました!

症状: 肩こり・腰痛
出産後に子育てを始めてから
肩こりと腰痛が酷く辛かったのですが
めぐりさんの施術を受けて
肩こりと腰痛が気にならなくなり家事が楽になりました。
本当に良かったです!!
主婦 30代 女性 真奈美さん
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
なぜ、痛みや不調が起こるのか?
痛みや不調が起こる根本原因は、『血流の弱さ』です。
いろいろな症状や病気がありますが、慢性的な不調の大元の原因は全てここにあります。
血液の役割を大きく分けると3つになります。
①栄養や酸素を細胞に届けること
②老廃物や毒素の除去
③免疫力の保持
これらは、生きていくのに重要かつ不可欠。
肩こり・腰痛・頭痛だけでなく、慢性的な症状は蓄積疲労からくる血の巡りの弱さが土台にあるのです。
血流が弱まると…
ストレスや疲労の蓄積で、血流は弱くなります
精神的・肉体的ストレスは、どんな方でも少しずつ積み重なります。
その蓄積が、内臓の疲労を起こします。 身体は無意識に内臓を助けるため、身体を歪ませて血の巡りを良くしようとします。
しかし、身体が歪むと、血流がスムーズに流れず、結果的に全身の血の巡りが弱くなり、痛みや不調が出てしまう原因になります。
当院の整体で痛みや症状が改善する仕組み

当院の整体法は、身体の歪みを整えることで内臓や全身への血の巡りを改善します。
血の巡りが良くなると、痛みや不調が起こる原因である『蓄積疲労』を解消出来ます。
他所で整体やマッサージを受けた事がある方からは、「受けた時は調子よいけれど、スグに元に戻る」とよくお聞きします。
それは症状を起こしている根本原因が改善していないからです。
当院では、根本原因=蓄積疲労を血の巡りを回復させることで改善しますので、施術を受けていくほど症状が出ない体質になっていきます。
施術の様子を動画でご覧いただけます
腰痛の5つのタイプ
①急性の腰痛
代表的なのが「ぎっくり腰」です。何かの動作をきっかけに急に痛みが出現する腰痛です。腰骨の関節や筋肉が原因と言われています。症状の程度は、違和感や軽い痛みのものから全く身体を動かせない位の激痛まで様々です。一度ぎっくり腰になると何度も繰り返す方が多いようです。
②慢性的な持続的腰痛
常に腰回りが硬く重く、負担のかかる仕事や運動をすると痛みが強くなるのがこのタイプです。長時間の同一姿勢の仕事内容や立ち仕事に多くみられます。血行が弱くなることが主な原因ですが、痛み自体に波がある為に症状が少し強くなっても我慢してやり過ごすことが多いようです。
③坐骨神経痛を伴う腰痛
慢性的な腰痛に加えてお尻から足の後面にかけて痛みがでるのがこのタイプです。腰椎ヘルニアや臀部の筋肉の硬さが原因になります。糖尿病からくる坐骨神経痛がありますが、これは神経の炎症が原因で両側の足に出る特徴があります。
④動いた時だけに出る腰痛
筋肉や関節に損傷がある場合や腰椎ヘルニアの急性期に見られます。慢性でも急性でもどちらの腰痛の場合でもこの状態になることがあります。急性の場合は炎症が原因で炎症が落ち着いてくると痛みを軽減してきます。慢性の場合は筋肉が硬くなり血の巡りが弱くなったことが原因で温めたりして血行を回復すると症状も軽くなります。
⑤安静時にも辛い腰痛
動いた時に感じる腰痛だけでなく、じっと安静にしていても強い痛みがある場合は注意が必要です。内臓の問題や大きな血管の異常が関係することがあります。医療機関での精査が必要な場合もありますので早めに専門医を受診することが大事です。
一般的な対処法では結局また繰り返す腰痛
痛み止めや湿布でその場をしのぐのが一般的ですが、痛みが強い場合はコルセットを巻いたりすることもあります。慢性腰痛の場合はカイロで温めたりすると痛みを和らげる効果があります。
しかし腰痛はその場しのぎの対処で一時引いてもまた繰りかえされることがほとんどです。それは、症状だけ緩和することしかしていないから。腰痛を起こしている原因は変わらず残ったままで、結果である腰痛をその場だけ誤魔化している事と同じです。
腰痛を繰り返さない為には、根本体質から改善する必要があります。
腰痛体質を改善し繰り返さない為の当院の整体アプローチ
腰痛を繰り返さない、体質から改善する為に当院では3つの目的別施術を行います。
①全身の歪みを整え血流を回復する整体
体の歪みや硬さを整えると一気に血の巡りが回復します。血流は血管の中を流れています。歪んで蛇行している血管よりも真っ直ぐな方が流れが良くなる事はイメージ出来ると思います。
血流がよくなれば酸素と栄養が身体の隅々まで届きますので、腰部の筋肉の硬さも取れ柔らかくなり全体の疲労も回復します。
②頭とお腹(内臓)の巡りを整える整体
頭への血流が少ないと身体の回復力がなかなか働きません。更に内臓疲労があると腰痛の原因となるだけでなく身体全体の働きが弱くなってしまいます。
頭やお腹を整体で優しく整えてあげると、自然治癒力(回復力)が目覚めて腰痛体質を根本から改善していきます。
③生活習慣や食事の改善
身体は口から入ったものでしか作られません。食事で身体は出来ています。糖質・炭水化物の摂りすぎや水分の不足等の食生活についてもアドバイスさせていただいています。
間違った生活習慣や問題になっていても自身で気が付いていない事があれば改善出来るようにお手伝いします。見落とされがちですが、一番大切で重要なポイントになります。
多くの腰痛持ちの方は痛みをどうにかすることだけを考えていますが、一番大切なのは『痛みを起こさない身体』になることです。
症状という結果が出る為には、必ずいくつかの大きな原因問題が裏にあります。当院のアプローチは痛みを緩和するだけでなく、少しずつ腰痛体質から卒業出来るようにする事が目的です。
腰痛が良くなったら腰痛を繰り返さない身体を維持することが大切!マッサージや骨格矯では根本的な問題は実は解決しません。
長年の腰痛でお困りの方は是非『からだ回復整体めぐり』にご相談ください。あなたの腰痛の悩みを解決する為にベストを尽くします。
施術の流れ

1. 予診票の記入
受付した後に予診票を書いていただきます。

2. 当院の説明
はじめに当院の方針をご説明します。

3. 問診
予診票をもとに、お身体について詳しくお聴きしていきます。

4. 施術前の検査
状態を把握する為に、全身の硬さや動きを検査していきます。

5. 施術
検査結果をチェックしながら、歪み・血行・内臓・頭蓋骨の調整を優しくソフトに行います。

6. 施術後の検査
最初の検査から、身体がどう変化したかを確認していきます。

7. 今後の施術の説明
状態を説明しながら個々に最適な治療の期間や頻度・改善までの目安をお伝えしていきます。

整体と聞くと、筋肉をギュウギュウ押したり、骨をバキバキする…といったイメージを持つ方が多いかもしれませんが、ご安心ください。
当院の整体は、痛みを伴う施術は一切ございません。
強い刺激や痛い施術は『防御反射』を起こします。
防御反射とは、外からの強い刺激に対し身体を硬くして身を守ろうとする無意識的な反応のことです。
防御反射を起こさないので、短時間で高い効果を出せます。
初めてのクライアント様は、「何で触っているくらいの施術で、身体の動きが変わるのか不思議?」「正直、最初はこんなゆるい施術で治るのと思っていたけど、身体が良くなってビックリ!」こんな声を頂いております。

当院の施術は、検査で身体の状態を細かく確認しながら進めます。
施術中にどのくらい身体が変化したかが分かり易いのが特徴です。
内臓、関節、頭蓋骨の歪みを整える全身整体ですので、自分自身で回復できる力(=自然治癒力)を高め、不調が出なくなる体質になれます。
施術も20分前後の短時間で済みますので、身体に負担がかかりません。
違い1
他院
ただ気持ちいいだけの慰安的な施術
当院
身体の内側から改善に導く根本施術
違い2
他院
施術直後は良いがまたすぐ戻る
当院
施術を受けていく毎に症状が出にくい身体になっていく
違い3
他院
施術だけで状態の説明やアドバイスがない
当院
状態の説明はもちろん、運動・栄養・ケアまでアドバイスする。
違い4
他院
長時間の施術のわりには効果が薄い
当院
たった20分で最大の効果を出せる施術
違い5
他院
痛みのある所だけの部分的な施術
当院
歪み・血流・自律神経・ホルモンバランスを整える全体的な施術
と電話に出ますので、
とお伝えください。
■お名前
■第1希望日時
■第2希望日時
以上をお伺いいたします。
当院の施術者は、全員が鍼灸師、マッサージ師の国家資格を持っている、地域でも珍しい整体院です。西洋医学、東洋医学の基礎知識があるので、安心して整体の施術を受けて頂けます。
関連記事
- 腰痛症例④ 『就寝時と起床時がツライ腰痛』 つくばの整体・鍼灸「からだ回復整体 めぐり」
- 腰痛は座り方で改善!5つの注意点 つくばの整体・鍼灸『からだ回復整体 めぐり』
- 腰痛症例③ 『病院で原因不明と診断された腰背部痛』 つくばの整体・鍼灸「からだ回復整体 めぐり」
- 腰痛を治すには筋トレよりも血流回復が重要! つくばの整体・鍼灸「からだ回復整体 めぐり」
- 腰痛改善のストレッチはこの2か所がポイント! つくばの整体・鍼灸「からだ回復整体 めぐり」
- 腰痛症例② 『右腰臀部痛』 つくばの整体・鍼灸「からだ回復整体 めぐり」
- 腰痛症例① 『突然起こった右脇腹の痛み』 つくばの整体・鍼灸「からだ回復整体 めぐり」
- 足の痺れの原因と改善策! つくばの整体鍼灸「からだ回復整体 めぐり」
- 背中の右側が痛む原因とは? つくばの整体鍼灸 「からだ回復整体 めぐり」
- 背中の痛みの原因と対処法(左側編) つくばの整体鍼灸「からだ回復整体 めぐり」
- 坐骨神経痛の病院での一般的対処法 つくばの整体鍼灸「からだ回復整体 めぐり」です
- 起床時腰痛の原因 つくばの整体鍼灸「からだ回復整体 めぐり」
- 病院の腰痛治療と整体での腰痛アプローチ つくばの整体鍼灸「からだ回復整体 めぐり」
- 腰椎分離症と整体施術の効果 つくば市の整体鍼灸「からだ回復整体 めぐり」
- 妊娠中の腰痛・肩こり つくば市の整体鍼灸「からだ回復整体 めぐり」
【名前】 Iさん 【性別】 女性 【年代】 30代
【職業】 主婦 【お住まい】 つくば市
【症状名】 腰痛 PMS
①どんな症状でお悩みでしたか?(来院までの経緯を教えて下さい)
片側のみの腰痛がひどく、立ち座り横になる等どんな姿勢でも痛みがありました。PMSは頭痛、だるさ、首こりが悩みでした。ボキボキ骨を鳴らして施術するような院にも行きましたが良くならず、近くて通いやすそうなめぐりさんに伺いました。
②症状があることで辛かったこと悩んでいたことをお聞かせください
腰痛は立ち仕事の為いつも痛みをおして働いており、治らないかも・・・と思っていました。
③施術を受けて症状がどのように改善したのか教えて下さい
痛みは回をかさねるごとに良くなり驚きました。PMSも軽くなり痛みや不調で悩むことが少なくなりました。
④来院して良かったことをお聞かせください
来院時の症状が良くなったことはもちろん、続けて通うことで身体の小さな不調や痛み・疲れが必ずリセットされます。施術後は背筋はピンと身体は軽くなります!
⑤来院を迷っている方へのメッセージを一言お願いします
施術は本当に痛みもなく心地よいです。こんなに効果を感じたのは初めてです。身体の疲れや不調もきっと良くなるはずです。是非1度来院して下さい。先生も癒し系です!